top of page

新年のごあいさつ

  • 執筆者の写真: しまの授乳室事務局
    しまの授乳室事務局
  • 2024年1月5日
  • 読了時間: 1分


元日に発生しました令和6年能登半島地震、2日に発生しました羽田空港の航空機衝突事故により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、 そのご家族や被災された方々に、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。


2023年4月に始動した「しまの授乳室」プロジェクトも早いもので8ヶ月が過ぎ、新年を迎えました。

今年は、昨年の活動(新規授乳室の開設、イベント出店、子育て役立ち情報発信など)も継続しながら、同じ町内で頑張るママを新たにメンバーに加えて情報発信することも検討中です!


さて、2023年の町内の出生数は50人をきったような話も聞こえてきました。(2021年に娘を出産した時は90人くらいいたのですが…)


だんだん少なくなってくる子どもたち。「今の子達は人数が少なくてかわいそう」などと大人が勝手に決めつけるのではなく、少ないからこそできる企画等をポジティブに考えていくことが大切だなと感じます。

今年度中に、旧今里小学校を改装して開設される屋内型遊戯施設、子育て支援拠点が完成予定とのニュースもありました。名称は「こども未来交流センター」だそうです!

どんな施設になるのか…。続報を待ちましょう…!


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


しまの授乳室運営事務局

תגובות


bottom of page