はいどうぞ!次に娘が手渡すものが○○だったら…
- しまの授乳室事務局
- 2024年4月22日
- 読了時間: 1分
筆者の娘は公園が大好きです。というか公園が嫌いな子どもはあんまりいませんよね。
家にはない遊具に季節の草花がたくさんある場所へ、親としてもいろいろ吸収してほしいと願って連れていきます。

ただ親になって知った、どうしても気になって気になって仕方がないもの。
それはタバコの吸い殻をはじめとする「ゴミ」の数々です。
(タバコの吸い殻、酒缶、おかしの袋、レシート等たくさんのごみが落ちています)

「お花だよ~」「見てみて~」と桜の花びらやシロツメクサの花を摘んでは
得意げに見せてくる娘の姿をどうしても純粋にほほえましく眺めることができないのは、「もしかしたらタバコの吸い殻を拾っているかもしれない」と気が気ではないから。
気になっては拾いすっかりきれいになったと思われる公園も、翌日にはまたゴミが落ちている状況で、いてもたってもいられずポスターを作ってしまう始末。(掲示のめどはないものの…)

ゴミも花も区別がつかない小さい子どもの立場になって、どうか公園を清潔に保つよう働きかける大人が一人でも増えますように。
Comentarios